抜歯しなくても矯正できるの?〜当院でもマウスピース矯正ができます!〜
この度、当院でもマウスピース矯正をはじめました!
当院で行っているマウスピース矯正は、アライン社の『インビザラインGO』です。
マウスピース矯正とは?
透明に近いマウスピース型の矯正装置を歯に装着して歯並びを綺麗にする治療方法です。
一人ひとりの歯に合わせて作製されるマウスピースを装着し、治療の段階に合わせて新しいマウスピースに交換しながら徐々に歯を動かして、歯並びを綺麗にします。
マウスピースの一番のメリットは目立ちにくいこと。また、取り外しができるため装置に食べ物が詰まる心配がなく、治療中でも普段通りの食事ができます。
『インビザラインGO』は抜歯をしません。
インビザラインGOは奥歯を除く計20本を対象とした矯正装置です。
適応症例としては、
・叢生
顎のサイズに対して歯が並ぶ十分なスペースがなく、重なってデコボコになっている状態。
・空隙歯列
歯と歯の間に大きな隙間がある状態。
・交叉咬合
口を閉じた際に、上の歯のいくつかが下の歯の内側にある状態。
・開咬
前歯だけが咬み合うことができない状態。
スペースを得るために、抜歯ではなくディスキング(歯を削ること)します。
最大で0.25mm。
※1歯あたり0.5mm削っても問題ないとされています。
抜歯をしないインビザラインGOの治療期間は、半年以内に治療を終了できることが多いです。
全顎矯正と同じ素材やシステムを使用しながらも、治療可能な範囲を限定することで、比較的短期間・低価格な治療を実現しています。
1200万人のビッグデータを基に、治療開始前に歯の動きをシュミレーションし、治療のゴールをイメージすることができます。どんなに有名な矯正専門医でも1200万人は診察していないでしょう。
歯並びを改善すると、歯磨きがしやすくなるため、虫歯や歯周病の予防につながります。
矯正治療で綺麗な口内環境を手に入れましょう!
この記事を書いた人:佐竹
監修:院長 神田佳明(歯学博士)