(※重要) 新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受けて、来院される際のご注意とお願い
昨日、コロナウイルスの緊急事態宣言が出ました。
当院では日頃から清掃、消毒、滅菌には力を入れておりますが、
数点、患者さんに対してお願いがあります。
下記、一つでも当てはまる方は,
院内に入らず、必ず022-796-4331まで、お電話をお願いいたします。
診療時間外は電話が通じませんので、診療時間内にお願いします。
1. 発熱(37.5℃以上)のある方
2. 風邪症状、だるさ、喉の痛み、息苦しさ、味覚・嗅覚症状のある方
3. 1ヶ月以内に海外渡航歴のある方、その方と接した方
4. 2週間以内に、屋内で50人以上が集まる集会・イベントに参加したことがある方
5. 新型コロナウイルス感染者、感染疑いの方と少しでも接触した方
来院された際にも注意点があります。
1.来院された際には消毒用エタノールで手指消毒をお願いいたします。
受付前に手指消毒用エタノールを設置しております。
必ず消毒をお願いいたします。
2.当面の間、来院された患者さん全てに対して、診察室にお入りいただく際に検温をさせていただきます。
検温時に37.5℃以上の患者さんには、診療のご予約の変更をお願いいたします。
3.診療時間内でも基本的に窓を開放して診察を行っています。
診療中に寒いこともあるかと思いますので、外気温が低い時は少しばかり暖かい装いでお越しください。
4.キッズスペースのおもちゃを一時的に撤去しております。
遊ぶのを楽しみにしていらっしゃるお子さんたちには気の毒ですが、しばらくの間の辛抱です。
不安を抱えて来院される患者さんと、大切なスタッフを守るため、なにとぞご理解いただければと思います。
診察時以外もマスクの着用を義務付けているため、口元はマスクで見えませんが、常に笑顔でおります。
みなさんが安心して通院できる環境を、これからも守っていきたいと考えております。
院長 神田佳明