スタッフブログ
当院の院内カンファレンス
当院では週に2回ほど、歯科医師が集まり新規の患者さん全員に対して院内カンファレンスを行っております。 患者さんの主訴をもとに、口腔内写真やレントゲン写真を見ながら今後の治療の見通しを話し合います。 当院は担…
続きを読むガミースマイルを改善しませんか?
ガミースマイルとは、笑ったときに歯茎の露出が多い状態を指します。 ガミースマイルは主に以下の3つが原因とされます。 ①歯の長さが短い 歯茎の量が多い ②上唇が上がりすぎている ③歯の位置が下にある 前に出て…
続きを読むホワイトニングに興味はありませんか?
TIONホームホワイトニング始めました。 当院では、TIONホームホワイトニングを取り扱っております。 料金は、 スターターキット ¥34,100(トレー、ケース、ジェル4本、シェードガイド付き) 追加ジェ…
続きを読むマウスピース矯正の費用は?
当院で人気のマウスピース矯正『インビザラインGO』の概要 歯を動かすために必要なアタッチメント付与、IPR(スペースを作るために歯を削ること)、歯科医師による経過観察、治療終了後の保定、必要な備品全て込みで¥451,00…
続きを読む治療用チェアは清潔?当院における環境消毒
ルビスタの消毒性能とその原理 当院における環境消毒には『ルビスタ』という薬剤を用いています。 ルビスタはEPA(米国環境保護庁)に登録されており、多くの医療施設等で使用されている製品です。 ルビスタの消毒性能は、コロナウ…
続きを読む高齢者や要介護者の口腔ケアでのお悩みはありませんか?
訪問歯科診療では、歯科衛生士による専門的口腔ケアと、全身状態や口腔内の状況に合った口腔ケアのアドバイスをご本人や介護を行う方に行っております。 口腔内部には約700種類に及ぶ細菌などの微生物が生息しています…
続きを読む前歯や銀歯のお悩みはありませんか?
ダイレクトボンディングをご存じですか? 「コンポジットレジン」と呼ばれる審美性に優れたプラスチック樹脂を歯に接着させることによって、 むし歯治療や歯の形態修正を行う治療です。 他の治療と比べて健康な歯を削る量が最も少なく…
続きを読む歯科衛生士が推奨する歯磨剤(歯磨き粉)
最近さまざまな場所で歯磨きグッズをよく目にするようになりました。 歯ブラシも歯磨き粉も多種多様で、どのようなものを使えばいいか悩まれる方も多いと思います。 今回のブログでは、歯磨き用品についてお話しします。 北四番丁神田…
続きを読むインビザライン矯正中の過ごし方は?
今回はインビザライン矯正を検討中の方へ、実際に始めた場合の過ごし方、 注意点について、自身の経験も交えてお話していきます。 〈一日の流れ〉 朝起きたら、夜寝ている時つけていたマウスピースを外し、洗います。 …
続きを読む